山口県では、安全で安心して暮らせる社会の実現のために、事件・事故を減らし、「活力みなぎる山口県」づくりのため「セーフティライフセミナー」を実施しています。あらゆる研修会・学習会等にご活用ください。1時間から1時間30分の時間と場所をいただければ県内のどこへでも出向きます。
1 講座の種別・概要
【 防犯編・・・身近な犯罪から身を守ろう!!】
頻発する侵入盗、振り込め詐欺、悪質商法等の被害に遭わないための手立て、また犯罪の起こりにくい、そして犯罪を起こしにくい地域づくりについて考えます。《対象・・・企業・事業所、自治会、高齢者学級等》
【 子どもの安全編・・・子どもたちを事件・事故から守ろう!!】
子どもを犯罪被害から守るために大人や地域社会ができること、子ども自身に危険予測・回避能力を育むことの意義や必要性、その方途について考えます。《対象・・・教職員・PTA、学校関係者、自治会、家庭教育学級等》
【 交通安全編・・・自分の身は自分で守ろう!!】
誰しも事故を起こそうとは思わないのに、なぜ事故を起こしてしまうのか?交通事故の特徴や道路交通法等を確認しながら、交通安全対策のヒントやポイントを探ります。《対象・・・企業・事業所、自治会、高齢者学級、教職員・PTA、学校関係者等》
【高齢者の交通安全編・・・事故にあわない、おこさない!!】
高齢ドライバーに多いハンドル操作の誤りやブレーキとアクセルの踏み間違い、交差点での安全不確認などによる交通事故や、高齢歩行者に多い道路横断中や夕暮れ時の交通事故について確認しながら、高齢者が事故にあわあない、おこさないために何に注意すればいいのかを考えます。
《対象・・・老人クラブ、高齢者学級、自治会等》
2 主催
山口県環境生活部 地域安心・安全推進室
3 時間
1時間から1時間30分程度 〔他行事との重複や日程等の都合で実施が困難な場合もあります。〕
4 運営
セミナーを希望する申請者(団体等)で行ってください。
5 経費等
出張にかかる経費及び資料代等はすべて県が負担します。
6 申込方法等
申込書に必要事項を記入し、郵送又はFAXで申し込んでください。〔事前に電話等により、希望日の日程調整等をお願いします。〕
7 申込先
〒753-8501 山口市滝町1-1 山口県環境生活部地域安心・安全推進室 電話083-933-2619 FAX083-933-4169